top of page
仙台市泉区、宮城野区、富谷市の整骨院は市名坂はり灸整骨院へ
肩こり
首と肩の周辺には、さまざまな筋肉があります。これらは重い頭や腕を支えて立っているだけで、緊張し続けています。
緊張が続くと筋肉が疲れて疲労物質がたまり、硬くなります。
それが血管を圧迫して血液の循環を悪くしたり、コリや傷みを起こします。
また、長い間症状を我慢していると頭痛やめまい、腕や手のシビレ、首のヘルニアなどつらい症状が出てくることがあります。
デスクワークなどの事務関係の方は特に注意
肩こりになってしまう職業で多いのはデスクワークなどの事務関係の方です。
特に女性の方は男性に比べ筋力が少ないため注意が必要です。
同じ姿勢をとり続けていますと、筋肉が緊張して硬くなってしまいます。
そしてその硬くなった肩でまた作業の繰り返しでは悪循環になってより悪化してしまいます。
しかしお仕事は休めませんので肩に対してお手入れが必要です。
ストレッチや体操、入浴などが有効です。
当院では肩のストレッチや体操のご指導もさせていただいております。
ぜひ当院で一緒に痛みにくいカラダづくりをしていきましょう。
頑固で長く続いてる肩こりにははり治療をおすすめ致します
肩こりを我慢しているうちに何をやっても良くならなかったり長く症状が続いてる方は、そのコリ症状は原因が深い筋肉にまで影響しているかもしれません。
そうなってしまうと通常の電気やマッサージのみでは改善が難しくなってしまいます。
はり治療では表面の筋肉だけではなく深部の筋肉まで緩めることが期待できます。
つらい頑固なコリ症状は当院へご相談ください。
〒981−3117
宮城県仙台市泉区 市名坂字萩清水100−6 ベルシャンブル市名坂101
受付時間
9:00~12:30
14:30~20:30
月
火
水
木
金
土
日
祝
19:30
まで
受付時間
午前: 9:00〜12:30
午後:14:30〜20:30
※ 日曜午後は19:30まで
定休日: 火曜午後/水曜/祝日
bottom of page